車両・資材紹介
2tショート車
1~2名のお引越に最適
乗用車と自転車がすれ違える程度の道幅が必要。
道幅目安 約3.5m程度
2tロング車
2~4名のお引越に最適
前後に曲がり角がなく乗用車と自転車がすれ違える程度の道幅が必要。
道幅目安 約4.0m程度
4tワイド車
3~5名のお引越に最適
乗用車同士が余裕ですれ違える程度の道幅が必要。
道幅目安 約5.5m程度
資材
大切なご家財をスムーズかつ安心・丁寧に運搬できるよう、様々な梱包資材や養生資材をご用意しております。
【ダンボール】
Sサイズ(W400 D355 H360mm)、Mサイズ(W515 D395 H400mm)、和服用(W890 D420 H185mm)
-
【ハンガーBOX】
衣類をハンガーに掛けたまま運搬できる為、梱包の手間が省け、大切な衣類にシワを付けにくくなります。
【照明・OA BOX】
BOXの中にスポンジが付いているので照明やPC、その他家電などをより保護した状態で運搬できます。
-
【パッド】
3種類のサイズがあり、伸縮性に優れている為、様々な大きさの家具を保護する事ができます。
【その他】
巻きダンボール、エアーキャップ、クレープ紙、ふとん袋、ガムテープなど。
-
【壁・床養生】
板ダンボール、プラスチックパネル。住居の壁やマンションのエントランスなどを保護します。
ダンボール梱包のポイントはこちら