シードのこころ4本柱
紹介率90%以上

私たちシードは引越や不用品処分の一件一件を大事にしており、そのような姿勢が認められ、紹介率が90%以上となりました。
"お一人おひとりを大切に"
何度ご利用いただいても、満足していただけるサービスをお客様にご提供いたします。 どんな家財でも大切に、どんな事にも丁寧に取り組み、「物を運ぶ」ことに魂を込めてお届けいたします。
四者よし
「四者よし」とは、仕事に関わる全ての方々に満足していただき、決して不満を与えないお仕事を常に心がけるという私たちのスローガンです。

- 1.お客様
- お客様の喜びを追及する
- 2.紹介者様
- 紹介者様への配慮も忘れない
- 3.引越先の近隣の方
- 引越先の近隣の方にもしっかり挨拶、ご迷惑の無いように心がける
- 4.弊社スタッフ
- 弊社スタッフの人間成長の場をいただいております
エコロジーへの取り組み

私たちシードは真摯に環境問題に取り組んでいます。これからの住みやすい未来のため私たちでも出来ることから始めています。
ここ最近の目覚しい発展とは裏腹にその代償として環境問題が大きく取り上げられるようになりました。
私たちは、引越し業務に携わる中でずっと不思議に感じていました。それは、
「今捨ててしまうのはもったいないのに」
「これを必要としている人が居るのではないか」
この、「もったいない精神」を抱き、何が出来るかを一生懸命考えて「エコロジー」を行っております。
弊社は「鉄」「木材」「紙」「布」などを捨てるのではなく、リサイクル業者等と提携をして再利用に貢献し、環境保全に努めております。
「3R」資源循環運動
- リデュース(reduce 廃棄物の発生抑制)
- リユース(reuse 再使用)
- リサイクル(recycle 再生利用、再資源化)
の頭文字をとった言葉。
環境にできるだけ負荷をかけない循環型社会を形成するための重要な標語であり、考え方である。
資源の有効利用、環境保全の施策の基本となっている。